SERVICE
サービス
在宅太り対策の基礎代謝アップ術

メッセージ
コロナ禍によるテレワーク人口の急速な拡大を背景に、過体重や体力低下など、活動量の減少に伴う就業者の健康問題が顕在化しています。健康で太りにくく疲れにくい身体づくりを目的としたプログラムとして、分かりやすい解説と継続的に実践しやすい具体例で、受講者の運動・食事に関わる健康リテラシーの向上を目指します。今回特別企画として、株式会社 明治の協力のもとプログラムを開発いたしました。

- テレワークが増えて日中ほとんど歩かない
- 外出自粛で運動しなくなった
- 体重が増加した
- 健康診断でメタボ判定と診断された
- 従業員の健康診断結果が悪化している
- テレワークで食生活が変化した

プランの特徴

運動のプロ「株式会社ティップネス」の運動セミナーに食のプロ「株式会社 明治」の知識豊富な専門講師によるセミナーです。

オンラインのセミナーなので全国の企業や従業員が受講できます。
オンラインセミナーなので人目を気にせず受講できます。

栄養のバランスチェックや立ち座りの回数をチェック、現状がその場で確認ができ、すぐに実践できる内容をレクチャーします。
プログラム内容詳細
第1部

株式会社 明治による食事セミナーです。
在宅太りや心身の疲れを予防するポイントは「基礎代謝量をあげること!」。
これを実現させるためには「タンパク質の摂るり方を見直すこと」が重要です。
コンビニ食などを使いながら、すぐに実践できる方法をレクチャーいたします。
第2部

株式会社ティップネスによる運動セミナーです。
外出の機会が減り、活動量が低下する中でも自宅で気軽にできる代謝アップの方法を習得できます。 基礎代謝量を向上させるためには、カラダの中で大きな体積を占める筋肉(太もも・お尻・ 胸など)を刺激することが重要です。本コンテンツではその具体的なエクササイズをレクチャーいたします。
その他詳細
オンライン対応:WEB会議ツール使用:ZOOM
※ご手配いただける場合teams、Webexの開催も可能
定員:90名
内容:食事セミナー 30分 + 運動プログラム 30分
オプション

LIVE配信中や終了後に参加者へアンケートの取得が可能です。
アンケート結果はレポートとして後日お渡しいたします。
アンケート項目は企業ごとに作成できます。
【ご利用環境】 URLやQRコードで周知
※料金等詳細はお問合わせください。
実施の流れ

