NEWS
お知らせ
その他
従業員の体力や健康を客観的に測定しませんか?企業向け測定会ベスト3選!
従業員の体力や健康を客観的に測定し、健康な生活への一歩を踏み出しましょう!
測定会は、従業員の健康管理を促進するための貴重な機会です。
参加者は自身の体力や健康状態を客観的に把握し、改善のための具体的なアドバイスを元に健康課題に取り組むことができます。
また、健康への意識を高め、より良い生活習慣を身につけることができます。
企業にとっても従業員の健康状態を把握し、適切な健康管理策を導入することで、疾病や欠勤のリスクを低減させることに期待が持てます。
健康な従業員は、よりパフォーマンスを発揮し、さらに長期的に働きやすくなるため、結果として企業の生産性向上と関連するコスト削減につながります。
ティップネスでは企業向けに様々な測定会を実施しております。
また、専門スタッフが参加者に対して個別のアドバイスやサポートをしますので、従業員が健康的に生活できるよう支援していきます。
また、専門スタッフが参加者に対して個別のアドバイスやサポートをしますので、従業員が健康的に生活できるよう支援していきます。
ぜひ興味のある方はお問い合わせください。
体組成測定
高精度体組成分測定器を使用し、体重、筋肉量、体脂肪量、体脂肪率、筋肉バランスなどを測定します。
自分の強い部分と改善が必要な部分が見える化できます。測定結果用紙もその場でお渡しします。
※測定機器はタニタの体組成計を使用しています。
歩行測定
多くの人の関心が高い「ウォーキング」。歩行年齢測定器を使って、自分の歩行年齢を知り、怪我せずに効率よく歩く方法を身につけることを目的とします。
体力測定
握力や柔軟性などを測定し体力年齢を算出します。ご自身の実年齢との差を把握し、日常でできる運動のアドバイスを行います。
2023年6月に新たに導入!
姿勢測定AIが姿勢状態を分析し、現在のゆがみと未来予測を可視化します。3ポーズ写真を撮るだけなので簡単です。その場でアドバイスします。